■ MCS、On2の映像圧縮技術“VPx”関連製品の国内独占販売契約を締結 [G] [WB]
■ P&A、シンボルでWindowsやアプリを操作するソフト『Symbol Commander v3J/Pro v3J』を発売 [G] [WB]
■ レッツコーポレーション、固定電話から携帯電話への料金を削減できる企業向け発信装置『SLT E:CONECT』を発売 [G] [WB]
■ “フォトエキスポ2002”開催──デジタルカメラ関連製品多数が出品 [G] [WB]
■ 日本テレコム、韓国テレコム、九州電力、NTT Comが、“日本−韓国ケーブル・ネットワーク”の運用を開始 [G] [WB]
■ テクノウィング、カレンダーシステム“M1”の最新版を発売 [G] [WB]
■ アルプス社、『モバイルアトラスfor WindowsCE全国DVD』と『モバイルアトラスfor Zaurus全国DVD』を発売 [G] [WB]
■ ブリヂストン、電子ディスプレー用の新表示材料“電子粉流体”を開発――応答速度が液晶の100倍 [G] [WB]
■ 三洋、AirH”の“つなぎ放題コース”に対応した2.12インチTFT液晶ディスプレー搭載携帯端末『RZ-J700』を発売 [G] [WB]
■ メルコ、40倍速の内蔵型CD-RW/Rドライブと最大15MbpsのVDSL製品を発表 [G] [WB]
■ マイクロソフト、“.NET Framework”に対応した『Microsoft Visual Studio J# .NET 日本語版ベータ2』の提供を開始 [G] [WB]
■ リコー、32倍速CD-R書き込み対応のCD-R/RWドライブ『リコー MP7320A』を発売――32倍速対応CD-Rメディアも発売 [G] [WB]
■ 日本サムスン、省電力技術採用の17インチTFT液晶ディスプレー『SyncMaster 171Q』など2製品を発売 [G] [WB]
■ ドリームラーニングテクノロジー、ブロードバンドエンジニアを養成するITスクールを開校 [G] [WB]
■ 日立と物質・材料研究機構、二ホウ化マグネシウム系超伝導物質による小型コイルの開発に成功と発表 [G] [WB]
■ 【Macworld Tokyo 2002 Vol.1】Macworld Tokyo 2002開催――Mac OS XがBluetooth対応、10GB iPod登場、そしてiMacは値上げ! [G] [WB]
|