Bulknews

2020/01/08のニュース 《前日 | 翌日》

ケータイWatch | INTERNET Watch | CNET Japan | PC Watch | AV Watch | デジカメWatch

ケータイWatch [XML]
迅速な5Gソリューションのグローバル展開へ向け、ドコモとMobiledgeXがアプリ配信の実証実験 [G] [WB]
ドコモ、月額500円のLTE向け「キッズケータイプラン」 [G] [WB]
ドコモ、「キッズケータイ SH-03M」17日発売 [G] [WB]
ドコモ、「Xperia 5」「AQUOS R」「JOJO L-02K」でソフト更新 [G] [WB]
「Coke ON」にSuicaが登録可能に、自販機と接続しなくてもスタンプを獲得 [G] [WB]
KDDI、機械学習のデータを自動匿名化する「Deeping Source」に出資 [G] [WB]
Actcastの正式版がリリース、エッジデバイス用アプリストアをオープン [G] [WB]
iPhoneのホーム画面を撮るとAmazonギフト券がもらえる「スクショマネー」 [G] [WB]
Appleがグローバルの携帯端末市場において引き続き利益トップ [G] [WB]
いつでも医師に相談できる「LINEヘルスケア」、iOS版を提供開始 [G] [WB]
LINEモバイルが「OPPO A5 2020」のセール販売、1万4800円 [G] [WB]
Jabraから最大で40時間駆動のワイヤレスヘッドホン「Jabra Elite 45h」 [G] [WB]
BLUEDOTから1万4980円の10インチタブレット、IPS液晶やステレオスピーカーを搭載 [G] [WB]
ヤフー、4年以上利用がないIDを利用停止へ [G] [WB]
ドコモ、「dtab d-01K」でソフト更新 [G] [WB]

INTERNET Watch [XML]
アイ・オー、データ復旧サービスで持ち込み/リモートサービスに新たに対応 [G] [WB]
デスクトップ版「Chrome」の最新安定版、3件のセキュリティ関連の修正 [G] [WB]
4年以上放置された「Yahoo! JAPAN ID」は利用停止、セキュリティ対策の一環として2月から順次実施 [G] [WB]

CNET Japan [XML]
積水ハウス、急性疾患早期対応ネットワークを構築--脳卒中の発見・通報、ドアの遠隔解錠も [G] [WB]
ヤフー、4年以上使われていない「Yahoo! JAPAN ID」を停止へ--2020年2月より [G] [WB]
Chromebookに新モデル登場--ハイエンド「Galaxy」にSurfaceライクな「IdeaPad」も [G] [WB]
ワコム、税込4万2900円の13インチ液晶ペンタブ「Wacom One」--Android端末にも対応 [G] [WB]
Sonos、グーグルを提訴--スピーカー技術の特許侵害で [G] [WB]
Jabra、ワイヤレスモデル2機種を発表--音質をパーソナライズできる「MySound」搭載 [G] [WB]
Facebook広告がトランプ氏の再選を後押しする可能性--社内向けメモが流出 [G] [WB]
レノボ、天板にE Ink画面を搭載するノートPC「ThinkBook Plus」--手書きにも対応 [G] [WB]
LIFULL SPACE、「国内収納サービス」カオスマップ2020年版を公開 [G] [WB]
インテル、折りたたみ画面の試作ノート「Horseshoe Bend」披露--次世代チップ「Tiger Lake」搭載 [G] [WB]
??サムスン、バーチャル人間「Neon」を発表--「感情を表し経験から学ぶ」 [G] [WB]
Bluetoothの新しい音声規格「LEオーディオ」、CESで発表 [G] [WB]
??「Googleアシスタント」、長い文章の自然な読み上げが可能に [G] [WB]

PC Watch [XML]
DRAM価格、当初予測より早く上昇に転じるおそれ [G] [WB]
NVIDIA、フレームレートの上限設定が可能になった新ドライバ [G] [WB]
パソコン工房、Windows 10搭載PCやパーツなどが対象の乗り換えセール開催 [G] [WB]
Micron、DDR4より85%高速なDDR5 RDIMMのサンプリング開始 [G] [WB]
サンワサプライ、プログラミングが学べる教育向けロボット組み立てキット [G] [WB]
キオクシアの四日市工場で小規模火災、NAND生産計画には影響なし [G] [WB]
BLUEDOT、14,980円のAndroid 9搭載10.1型タブレット [G] [WB]
iiyama、IPSパネル採用の31.5型WQHD液晶 [G] [WB]

AV Watch [XML]
USJに世界最大のフリーウォーク型VRアトラクション [G] [WB]
音を立てたら“超”即死、ホラー映画「クワイエット・プレイス2」5月公開 [G] [WB]
2022年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。作・三谷幸喜、主演・小栗旬 [G] [WB]
AKG、スタジオヘッドフォンの無線モデル「K371/K361-BT」 [G] [WB]
Jabra、最大40時間再生のワイヤレスヘッドフォン「Elite 45h」。'20年春発売 [G] [WB]
「アズールレーン」のYostarがアニメ制作会社設立。斉藤健吾氏らが参加 [G] [WB]
パナソニックの有機EL VRグラスを体験。“本物と間違う”高画質VR提供へ [G] [WB]
AbemaTV、8日の夜10時からゴーン被告の会見をノーカット生中継 [G] [WB]
TCL、液晶TV向け次世代LEDバックライト「Vidrian Mini-LED」発表。8K TVにも採用 [G] [WB]
ハイセンス、スクリーンが立ち上がる「Self-Rising Laser TV」 [G] [WB]
パイオニア、UHD BDが再生できる16倍速記録対応外付けドライブ [G] [WB]
オーテク、NC搭載「QUIET POINT」初の完全ワイヤレス披露。ターンテーブルも [G] [WB]
Google Playが「HDR10+」対応。次世代動画圧縮規格AV1にも実装可能に [G] [WB]
Belkin、オーディオメーカーのDevialetと協業開発した“Hi-Fiスマートスピーカー” [G] [WB]
ローランド、スマホのライブ配信にTV番組のような演出を追加できるツール [G] [WB]
ソニーの「360 Reality Audio」本格始動へ。サウンドバーや車でもリアルな立体音響 [G] [WB]

デジカメWatch [XML]
モジュール式アクションカメラ「Insta360 ONE R」 [G] [WB]
KANI、モデル撮影を想定した角形フィルターセット [G] [WB]
ニコン、デザインを一新した「スーパーワイドIIIストラップ」 [G] [WB]

Bulknews ver. 0.92 / Hosted by Linode and Fastly / Plack + CGI.pm + DBI + HTML::Template + MySQL / webmaster at bulknews.net