Bulknews

2020/01/22のニュース 《前日 | 翌日》

ケータイWatch | INTERNET Watch | CNET Japan | PC Watch | AV Watch | デジカメWatch

ケータイWatch [XML]
米国発のレジなし店舗システム「Zippin」がドコモのイベントに出展、日本導入に意欲 [G] [WB]
物のやわらかさが分かる遠隔操作ロボット、NSSOLとドコモが5Gに向けて開発 [G] [WB]
スマホでも8KVRライブ、“バーチャル最前列”を体験できるドコモの「新体感ライブ CONNECT」 [G] [WB]
動画でみる「Otter×リアルタイム翻訳」 [G] [WB]
「置くだけ」の次は「部屋に入るだけ」、ドコモが遠距離ワイヤレス充電技術を実演 [G] [WB]
「Twitter」Androidアプリ最新版にクラッシュする不具合 [G] [WB]
KDDIの法人向けIoT回線、1000万を突破 [G] [WB]
ドコモ、6Gに向けた技術コンセプトを公開 [G] [WB]
機械翻訳「Otter」の導入支援を開始へ、ドコモ、Otter.ai、みらい翻訳が連携 [G] [WB]
LINEモバイル、5000円相当のLINE Pay残高をプレゼントするキャンペーン [G] [WB]
LINEモバイル、iPhone 6sやP30 lite、AX7のセール [G] [WB]
全国のコスモ石油のガソリンスタンドでdポイントが利用可能に、3月末から [G] [WB]
「コスモでんき」でdポイントが貯まる、ドコモとコスモ石油が提携プランを提供へ [G] [WB]
クアルコム、4G向けの「Snapdragon 720G/662/460」 [G] [WB]
ドコモ、「Galaxy S10/S10+」をAndroid 10に [G] [WB]

INTERNET Watch [XML]
ラック、企業を狙う標的型攻撃について注意喚起、無償の痕跡調査ツール「FalconNest」の利用を推奨 [G] [WB]
Android版「Twitter」アプリでクラッシュする不具合、更新を控えるよう呼び掛け [G] [WB]
2.5GBASE-T対応で2万円台から、アイ・オーがNAS 12モデルを発売、最大16TB [G] [WB]
アイ・オー初のトライバンド対応Wi-Fiルーター「WN-TX4266GR」、最大1733Mbpsが2系統 [G] [WB]
アイ・オーがメッシュWi-Fi参入、1台7千円、ルーターとコンセント直挿し型中継機の2モデル [G] [WB]

CNET Japan [XML]
ドコモ、英会話をリアルタイムに書き起こす「Otter」の日本展開で協業 [G] [WB]
ドコモ、「6G」に向けた技術コンセプトを公開--2030年のサービス化目指す [G] [WB]
イノベーションを起こす組織をどう作るか--「CNET Japan Live 2020」2月18日開幕 [G] [WB]
列車の走行位置が「Yahoo! 乗換案内」などで表示可能に--JR西日本とヤフーが連携 [G] [WB]
AirbnbとJTB、まちなかでの手ぶら観光サービス実証事業を実施 [G] [WB]
三菱地所ら、丸の内エリアの防災に「丸の内ビジョン」活用--「災害ダッシュボード3.0」の実証実験 [G] [WB]
三井不動産レジデンシャル、スマートロックを活用した「ナカ配サービス」 [G] [WB]
NEC PC、2020年春モデル--Adobe CCフォトプラン付きや子ども向けも [G] [WB]
IT探偵しおんが解決!「Vol.12 マルウェア感染!? 万が一の事態にはセキュリティエキスパートにお任せを」 [G] [WB]
「Disney+」の欧州進出、1週間早まり3月24日に [G] [WB]
グーグルとMS、欧州での顔認識技術の一時利用禁止の議論めぐり異なる見解 [G] [WB]
4Gはまだ終わらない--クアルコムがLTE版のミッドレンジ向けチップを発表 [G] [WB]
Uber、米加州で一部ドライバーが独自に料金を設定できる機能をテスト [G] [WB]
5Gスマホ、2022年までに携帯端末出荷の43%に--ガートナー [G] [WB]
米仏、デジタル課税めぐり一時休戦 [G] [WB]
アップル、「iCloud」上のユーザーデータ暗号化計画を断念--FBIからの圧力で [G] [WB]

PC Watch [XML]
Qualcomm、ミドルレンジSoC「Snapdragon 720G/662/460」 [G] [WB]
Radeon RX 5600 XT搭載ビデオカードが各社から登場 [G] [WB]
日本エイサー、IPSパネル採用で狭額縁&ピボット対応の27型/23.8型WQHDと25型WQXGA液晶 [G] [WB]
サンコー、USB Type-C接続で重量約700gの15.6型モバイルディスプレイ [G] [WB]
早稲田大、二酸化炭素を低温で“エネルギー資源”化できる新手法 [G] [WB]
アイ・オー、国内初の個人向け2.5GbE対応NAS [G] [WB]
FRONTIER、フロントパネルを刷新したGAシリーズにRyzen搭載モデルを追加 [G] [WB]
ストV攻略企画「ガチくんに!」第101回目放送ダイジェスト [G] [WB]
日本HP、PCは堅調。今後はデジタル印刷や3Dプリンタで事業拡大 [G] [WB]
この冬、買いのビデオカードはどれだ!? 主要GPU一斉ベンチマーク [G] [WB]
Samsung、指紋でデータを保護できる外付けSSD [G] [WB]

AV Watch [XML]
aiboが「セコム・ホームセキュリティ」と連携。外出・帰宅時にごあいさつ [G] [WB]
ソニー、G Masterレンズ購入で1万円キャッシュバック。α9IIなどのユーザー対象 [G] [WB]
TRIGGER新TVアニメ「BNA」映像解禁。タヌキ獣人誕生! 吉成曜×中島かずき [G] [WB]
qdc、新イヤフォン「TrES」。Fusionベースの日本限定150台“特別チューニング” [G] [WB]
Netflix会員数が1億6,700万超に。「ウィッチャー」はドラマ1期の最多視聴記録 [G] [WB]
8Kの48Gbps伝送が可能な光HDMI「レーザーケーブルIII」。最長30m [G] [WB]
「進撃の巨人」×パイオニアのコラボヘッドフォン [G] [WB]
JVC、2カメラで前後撮影のEverioドラレコ。約2.4万円 [G] [WB]
オーディオNAS「fidata」アプリiOS版がローカル再生対応。2TB NAS限定機も [G] [WB]
あの「ログ・ホライズン」5年ぶりの新作アニメ、Eテレで10月放送開始 [G] [WB]
パナソニック、2TB HDD&ダブルチューナのスマホ連携ディーガ。約5.5万円 [G] [WB]
とんねるずの楽曲がサブスク解禁。ポニーキャニオン時代の全189曲 [G] [WB]
レコードの音をスマホ/ウォークマンに取り込めるケーブル。アイ・オー製品化へ [G] [WB]
PS4やSwitchも繋がる、19,800円のモバイルディスプレイ。PCとはUSB-C接続 [G] [WB]
スポーツの音声実況を低コスト&シンプルに実現。アイ・オー「PlatCast」 [G] [WB]
スマホでCDの曲を聴ける「CDレコ5」と「DVDミレル」。エヴァモデルも!? [G] [WB]
“ミスターGT”脇阪寿一とコラボ、フロントとリアの2カメラドライブレコーダー [G] [WB]

デジカメWatch [XML]
SDアソシエーションが設立20周年を迎える [G] [WB]
KANI、ND領域を逆三角形にした角型GNDフィルター [G] [WB]
サイオニクス、必要機能を残しつつ価格を抑えたナイトビジョンカメラ [G] [WB]

Bulknews ver. 0.92 / Hosted by Linode and Fastly / Plack + CGI.pm + DBI + HTML::Template + MySQL / webmaster at bulknews.net