Bulknews

2020/05/12のニュース 《前日 | 翌日》

ケータイWatch | CNET Japan | PC Watch | AV Watch | デジカメWatch

ケータイWatch [XML]
飲食店の来店者数は全国的に大幅減、飲食店向け予約サービス「トレタ」のデータで分析 [G] [WB]
プラススタイルからBLEデバイスをIoT化できる「obniz BLEゲートウェイ」、1万780円 [G] [WB]
LINEと厚労省の新型コロナ調査、第4回では「37.5度以上が4日以上」が初の減少 [G] [WB]
Yahoo!カーナビ、安全運転判断の「ドライブ記録」機能を追加 [G] [WB]
政府の新型コロナ陽性者との接触を通知するアプリ、開発状況を公表 [G] [WB]
mineo、モトローラ製moto g8を2万2800円で発売 [G] [WB]
折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」のThom Browneモデルが登場、27万円 [G] [WB]
AUKEY、Qi対応ワイヤレス充電パッド「LC-C6」を20%オフ、Amazonでセール [G] [WB]
au、Xperia 8をAndroid 10にアップデート [G] [WB]
クアルコム、5Gと120Hz駆動ディスプレイに対応の「Snapdragon 768G」を発表 [G] [WB]
楽天モバイル、利用料金の支払期限を延長、7月末まで [G] [WB]
【今日はなんの日?】2004年5月12日は、「Nokia 7600」の発売が発表された日 [G] [WB]

CNET Japan [XML]
NHK、新型コロナの影響を受けた中小企業や個人事業主の受信料を2カ月免除へ [G] [WB]
アルヒ、投資用マンションローンから完全撤退--新型コロナ影響で業績見通しは未定 [G] [WB]
トム ブラウン×Galaxy、折りたたみスマホでコラボ--27万円のThom Browne Edition発売へ [G] [WB]
J-LIS、マイナンバーカードの電子証明書における処理遅延で謝罪--「改善に取り組む」 [G] [WB]
OYO LIFE、入居者向けマーケティング施策「OYOマーケティングソリューション」を本格始動 [G] [WB]
パナソニック、食コミュニティ「EATPICK」開設--「食のテーマパーク」目指す [G] [WB]
AnyMind、アパレル工場とインフルエンサーをつなげるモノ作りプラットフォームを公開 [G] [WB]
弁護士ドットコム、契約管理業務をAIで自動化する「クラウドサインAI」 [G] [WB]
日程調整を自動化してくれるビジネスツール「eeasy」が正式公開--最短10秒で完了 [G] [WB]
AIビシネスマッチングアプリ「yenta」を全国展開--地域を超えた情報交換が可能に [G] [WB]
AI教材のatama plus、会場に行かなくてすむ「オンライン模試」を開催へ--駿台と共同で [G] [WB]
親から見た「オンライン授業」初日の様子--前夜にZoomレクチャー、在宅ならではの課題も [G] [WB]
テスラ、カリフォルニア州で工場を再開--外出禁止令を無視 [G] [WB]
マイクロソフト、「Family Safety」アプリのプレビュー開始 [G] [WB]
Spotifyに新機能「Group Session」--パーティーで流す音楽をみんなでコントロール [G] [WB]
あの人気店の自慢のメニューを料理キットで届ける「ecbo kitchen」--まずは6店舗から [G] [WB]
Twitter、新型コロナについて誤解を招く投稿にラベルや警告を表示へ [G] [WB]
GDH、SB C&Sの電子署名サービス開発を引き継ぎ--不動産業務デジタルシフトへ [G] [WB]
香港国際空港、ウォークイン式の消毒ブースを設置 [G] [WB]
「Thunderbolt」に脆弱性、数分でデータ取得の恐れ--研究者が「Thunderspy」攻撃明らかに [G] [WB]
Instagram、飲食店の「ギフトカード」が買える新機能--TableCheckなどと連携 [G] [WB]
ソニー、聞き取りやすさと重低音を両立--大画面時代のテレビスピーカー [G] [WB]
コロナ禍でもオーディションを継続できるツール「Exam」--KADOKAWAと提携 [G] [WB]
ホテルを賃貸として使う「Anyplace」が資金調達--シリコンバレー発日本人起業家のブレない挑戦 [G] [WB]
「アフターコロナ」のオフィス再開に向けて用意すべきもの [G] [WB]
ソフトバンク、2019年度は「全事業」で増益達成--業績予想はコロナ影響で微増に [G] [WB]
「その業務、クラウド上でできるはず」--テレワーク時代のハンコ文化とDXの今 [G] [WB]
クアルコム、スマートフォン中級機種向けプロセッサ「Snapdragon 768G」を発表 [G] [WB]

PC Watch [XML]
Twitch、サブスクやビッツの購入に使えるギフトカード機能 [G] [WB]
レノボ製タブレット製品の一部で発火。対策用アップデートを提供開始 [G] [WB]
特別定額給付金、家賃や学費の援助など新型コロナにともなう支援策を案内 [G] [WB]
eMeet、会議向け360度集音対応のスピーカーフォン [G] [WB]
Instagramから飲食店のギフトカードが購入可能に [G] [WB]
オウルテック、シリアルポートを増設するPCIe 2.0/1.1拡張カード [G] [WB]
Twitter、誤解の恐れがある新型コロナ関連ツイートに警告ラベルを表示 [G] [WB]
富士通、新型コロナ対策支援で4万件の知的財産権を無償開放 [G] [WB]
囲碁AI「GLOBIS-AQZ」のソースコードがGitHubで公開 [G] [WB]
Microsoft、子どものWeb利用制限などを行なう見守りアプリのiOS/Androidプレビュー版を公開 [G] [WB]
サンワサプライ、厚めのクッションを採用したオフィスチェア [G] [WB]
JAPANNEXT、4K対応の32型液晶。期間限定で42,770円 [G] [WB]
Twitterの旧UIは5月いっぱいで廃止 [G] [WB]
Thunderboltに数分でハッキング完了可能な脆弱性。2011年以降のPCが対象 [G] [WB]
ストV攻略企画「ガチくんに!」第119回目放送ダイジェスト [G] [WB]
ゲーム攻略企画「喪服は準備したか!?」第52回目放送ダイジェスト [G] [WB]

AV Watch [XML]
アニメ「あたしンち」YouTubeチャンネル開設、約270話を順次配信 [G] [WB]
TOHOシネマズやシネマサンシャインなど、一部劇場で営業再開へ [G] [WB]
MYTEK、「Brooklyn Bridge」と「Brooklyn DAC+」に動作改善の新ファーム [G] [WB]
ケンウッド、フローティング機構で9型大画面の“彩速ナビ" [G] [WB]
ソニー、4Kチューナ搭載BDレコーダーをアップデート。録画動作の安定性改善 [G] [WB]
パナソニック、業界初「全国市街地図」搭載のポータブルカーナビGorilla [G] [WB]
オンキヨー、自社開発BAのカスタムIEM「シリーズ M」、「メガネのアイガン」で耳型採取 [G] [WB]
サザン&桑田佳祐のライブ映像を12時間無料放送。WOWOWで6日午前10時から [G] [WB]
秋本才加ハリウッドデビュー。「山猫は眠らない8」でヤクザの訓練を受けた暗殺者 [G] [WB]
GoProを下取りに出すと「Insta360 ONE R」が最大7,500円引きになるプログラム [G] [WB]
NHK、新型コロナの影響を受けた事業者の受信料を免除 [G] [WB]
ソニー、大画面TVに負けず「サラウンド音場を拡大した」サウンドバー [G] [WB]
ルールは“在宅×リモート制作”。松竹主催の「リモート映画祭」募集開始 [G] [WB]
松竹監修、“歌舞伎や映画の歴史”を感じるホテルが浅草六区に今年オープン [G] [WB]
あの「呪怨」がドラマに、Netflixで7月3日配信。“呪いの家”予告解禁 [G] [WB]

デジカメWatch [XML]
FUJIFILM X100V用のレザーカメラケース [G] [WB]
中一光学のSPEEDMASTER 50mm F0.95にEFマウント用 [G] [WB]
チェキプリンター「instax mini Link」に、手書き文字やイラストの合成機能が追加 [G] [WB]
サンディスク、エクトリームプロCFexpress Type BカードがニコンZ 7/Z 6に対応 [G] [WB]

Bulknews ver. 0.92 / Hosted by Linode and Fastly / Plack + CGI.pm + DBI + HTML::Template + MySQL / webmaster at bulknews.net