Bulknews

2020/06/05のニュース 《前日 | 翌日》

ケータイWatch | INTERNET Watch | CNET Japan | PC Watch | AV Watch | デジカメWatch

ケータイWatch [XML]
「この待受画像は危険」は事実、ドコモ「Android 10」の一部機種で確認 [G] [WB]
日本テレホンがSIMフリー端末中心の中古端末販売サイト「エコたんPREMIUM ONLINE」を開設、携帯電話の歴史を紐解くコレクションサイトも [G] [WB]
ソフトバンク孫氏やグーグルCEOが「Black Lives Matter」運動に支援表明 [G] [WB]
LINEの「トークスクショ機能」、Androidでも利用可能に [G] [WB]
PayPay請求書払い、静岡県の税金とNHKの受信料などに対応 [G] [WB]
「e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2020」、6月15日から応募受付 [G] [WB]
Androidに備わる「快適な睡眠」に役立つ機能とは、グーグルが紹介 [G] [WB]
UNiCASEが全店営業再開、iPhoneケースなどが最大95%オフ [G] [WB]
ドコモの「AQUOS R5G」「AQUOS sense3」購入でdポイント3000円分が1000人に当たるキャンペーン実施 [G] [WB]
Rakuten Miniでソフト更新、アップデート関連の不具合を解消 [G] [WB]
「GeForce NOW Powered by SoftBank」、6月10日に正式サービススタート [G] [WB]
【今日は何の日?】おしゃべりな白いロボットがお披露目された日 [G] [WB]
ひかりTVショッピングでポイント40倍の「早い者勝ち!在庫処分SALE」開催、22日まで [G] [WB]
ひかりTVショッピングでポイント最大20倍の「枚数限定 GOGOポイントクーポンキャンペーン」開催、22日まで [G] [WB]
ソフトバンク、「AQUOS R5G/R3/sense3 plus」でソフトウェア更新 [G] [WB]
緊急事態宣言の解除で県境をまたぐ移動はどうなった?--KDDIが人流分析レポート公開 [G] [WB]
シャープのマスク、第7回抽選は6月10日に実施 [G] [WB]

INTERNET Watch [XML]
ADSL/ISDN→「フレッツ光」移行で工事費無料も、NTT東日本が各種割引を延長 [G] [WB]
楽天の注意喚起を装うフィッシングメールが拡散中、件名「不審なメールにご注意ください 」など [G] [WB]
テレワークなどで「FTTH再評価」の機運、今年度141.7万件の純増??MM総研が予測 [G] [WB]
名前解決の仕組みを使ってDNSを攻撃、「NXNSAttack」とは [G] [WB]

CNET Japan [XML]
「ツイキャス」運営会社、アバターで通話を楽しむ音声SNS「パルミン」を提供開始 [G] [WB]
総務省の統一QRコード「JPQR」普及事業、店舗からの受付を6月22日に開始 [G] [WB]
NPBとKONAMI、パワプロを使用した「バーチャル セ・パ交流戦」を開催へ [G] [WB]
生活者の「外出したい」が検索動向にも--グーグル、緊急事態宣言解除後の変化を紹介 [G] [WB]
AWSとSlackが複数年のパートナーシップ契約--通話機能に「Amazon Chime」の技術活用など [G] [WB]
フォトシンス、オフィス扉を自動ドア化できる後付けタッチレスエントリー・ソリューション [G] [WB]
ソフトバンク、クラウドゲームサービス「GeForce NOW」を6月10日から正式サービス開始 [G] [WB]
Hulu、映像作品のレンタル、購入ができる「 Huluストア」開始--TVODサービス参入 [G] [WB]
Slackの第1四半期決算、売上高が50%増 [G] [WB]
米国で5G抗議活動の可能性、業界団体が警告--消えぬコロナ陰謀論 [G] [WB]
神戸市と日本MS、新型コロナ対策で連携--健康相談や給付金対応をデジタルで効率化 [G] [WB]
セーファーインターネット協会が「誹謗中傷ホットライン」を6月末までに立ち上げへ [G] [WB]
Facebook、国の支配下にあるメディアにラベル付与へ [G] [WB]
新型コロナ「ビル・ゲイツ陰謀論」、本人が一蹴 [G] [WB]
ダイソン、開発を断念した名もなき電気自動車の詳細を公開 [G] [WB]
アフターコロナに飲食店がすべき変革とは?--老舗食堂「ゑびや」と「LINEデリマ」に聞く [G] [WB]
アップルのクックCEO、公開書簡でジョージ・フロイドさんと人種差別について綴る [G] [WB]
中国とイランのハッカー、バイデン・トランプ両氏陣営にサイバー攻撃 [G] [WB]
コロナで変わるこれからの不動産会社--3社が話す業務とオフィスと働き方 [G] [WB]
故人は空に--遺灰をロケットで打ち上げる「宇宙葬」を選ぶ人々 [G] [WB]

PC Watch [XML]
デル、ZoomやSkype対応のUSB Type-C接続スピーカフォン搭載Hub [G] [WB]
Facebook、政府支配下にあるメディアにラベルを付与 [G] [WB]
Twitter、ツイートへの警告ラベル表示などの措置について説明 [G] [WB]
Jabra、Qi対応のフルワイヤレスイヤホンほか新製品 [G] [WB]
TSUKUMO、9万円台からの第10世代Core搭載ゲーミングPC [G] [WB]
触覚フィードバックも得られるVR用グローブ型デバイス [G] [WB]
Facebook、写真や動画をGoogle Photoに転送する機能を全ユーザーに提供開始 [G] [WB]
HTC、法人向けVR HMD「VIVE Pro Eye」などを一般ユーザーにも販売開始 [G] [WB]
ドスパラ、Core i7+RTX 2060搭載のゲーミングノート [G] [WB]
月額1,800円でスマホでもPCゲームが遊べるGeForce NOW、国内で6月10日に正式開始 [G] [WB]
ドスパラ、税別約6万7千円のCore i5-10210U搭載15.6型ノート [G] [WB]
Huawei、赤外線で体温も測れる5G対応スマホ「Honor Play4 Pro」 [G] [WB]
Razer、充電ドックを省き価格を抑えた無線ゲーミングマウス [G] [WB]
シャープ、マスク抽選の応募数が800万人を突破。第7回目抽選は6月10日開始 [G] [WB]
約5万円のWindows 10 Pro搭載小型PC/液晶/キーボード/マウスセット [G] [WB]
Windows 10プレビュー版、自動整理機能がダウンロードフォルダのファイルを勝手に消さないように変更 [G] [WB]
MSI、持ち運びに好適な折り畳めるエントリー向けゲーミングヘッドセット [G] [WB]

AV Watch [XML]
“着ればボンド”、英ウェアブランドが「ジェームズ・ボンドの服」発売 [G] [WB]
「未来少年コナン」デジタルリマスター版、NHKで13日、14日に再放送 [G] [WB]
TCL、Android搭載の液晶テレビ「S515」。40型で約34,000円 [G] [WB]
ドルビーシネマ版「地獄の黙示録」。丸の内ピカデリーで26日から限定上映 [G] [WB]
ラックスマンの“真空管グライコ”が付録のムック、ハンダ付け不要 [G] [WB]
ABEMA、音楽ライブや舞台を高品質配信する新サービス「PayPerView」 [G] [WB]
「メイドインアビス 深き魂の黎明」9月にBD化。ナナチの匂い香水も [G] [WB]
打ち上げ成功“スペースX”の裏側、「NASA&スペースX 未来への挑戦」Dplay無料配信 [G] [WB]
Googleストアで「Pixel 3a」が14,000円引き、「Nest Hub Max」は10% OFF [G] [WB]
ポケットに入る52gの自撮り用ドローン「AIR PIX」。13,800円 [G] [WB]
Hulu、都度課金で最新映画をレンタル/購入「Huluストア」6月10日開始 [G] [WB]
Amazon、6日9時から「夏先取りSALE」。ファッションから家電・日用品まで [G] [WB]
フジロック'20、開催中止 [G] [WB]
FiiO、耳かけ型Bluetoothレシーバ「UTWS1」に2pinモデル [G] [WB]
ソナス・ファベール、全てを刷新した新スピーカー「Olympica NOVA」 [G] [WB]
ローランド・エメリッヒ監督の大作「ミッドウェイ」9月11日公開 [G] [WB]

デジカメWatch [XML]
SILKYPIXがニコンD6、FUJIFILM X-T4などに対応 [G] [WB]
Leofoto、センターポールをもたない三脚用のストラップ [G] [WB]
キタムラ、有楽町マルイ7階に中古買取センターをオープン [G] [WB]
サンディスク、CF/SD/microSD対応のUSB 3.0カードリーダー [G] [WB]
フォーサーズセンサー+大口径ズームの「ライカD-LUX7」に新色ブラック [G] [WB]

Bulknews ver. 0.92 / Hosted by Linode and Fastly / Plack + CGI.pm + DBI + HTML::Template + MySQL / webmaster at bulknews.net