Bulknews

2020/06/18のニュース 《前日 | 翌日》

ケータイWatch | INTERNET Watch | CNET Japan | PC Watch | AV Watch | デジカメWatch

ケータイWatch [XML]
安倍総理「19日から接触確認アプリ」、新型コロナ対策で利用呼び掛け [G] [WB]
300GHz帯テラヘルツ無線超小型アンテナの開発に成功――ソフトバンクと岐阜大らの研究グループ [G] [WB]
au「Xperia 1 II」ソフト更新、Photography Proを追加 [G] [WB]
NTT東西が「ハローページ」2021年10月に配布終了、携帯の普及や通話アプリ・SNSの広がりで [G] [WB]
年間数十億件の削除も――悪質な広告からユーザーを守るグーグルの取り組みとは [G] [WB]
ドコモと阪神タイガースが協業へ、新たな観戦体験や甲子園球場でのd払い導入など [G] [WB]
Twitter、音声付きツイート機能をiOS版アプリに追加 [G] [WB]
ドコモ版「Xperia 1 II」にPhotography Proを追加 [G] [WB]
KDDI、利用料金支払期限を7月末まで再延長――8月以降は実施しない予定 [G] [WB]
au、25歳以下のデータチャージ50GBとテザリングの無償化を7月末まで再延長 [G] [WB]
楽天モバイル、「AQUOS R5G」と「OPPO Reno3 A」を発売 [G] [WB]
アドビシステムズ日本法人、社名をアドビに――米アドビと社名を合わせるかたちに [G] [WB]
??島屋が「au PAY」に対応、6月18日から [G] [WB]
【今日は何の日?】6月18日にあらためてチェックしておきたい「スマホでできる防災対策」 [G] [WB]

INTERNET Watch [XML]
5千円台で1300Mbpsの11ac対応Wi-Fiルーター「Archer C80」、TP-Linkが発売 [G] [WB]

CNET Japan [XML]
クックパッド、ローソンで生鮮食品の受け取りを可能に--まずは都内の一部から [G] [WB]
無観客試合を「Pepper」が盛り上げる--ソフトバンクホークスの試合でドームに配置 [G] [WB]
グーグル、リーダーシップ職の多様性強化など目指す [G] [WB]
セガ、Nintendo Switch向けフィットネスゲーム「Zumba de 脂肪燃焼!」を発売 [G] [WB]
マイクロソフト、「Windows 10 2004」のプリンター問題を修正--臨時アップデート公開 [G] [WB]
「Microsoft Teams」、49人同時表示を6月中にプレビュー [G] [WB]
コロナ禍で明暗分かれた店舗とEC--今こそ見直すべき企業の「アプリ」活用 [G] [WB]
ヤマハ、音大入試のピアノ実技を遠隔で--自動演奏機能付きピアノ「Disklavier」活用 [G] [WB]
「Google Meet」が「Gmail」モバイルアプリで利用可能に [G] [WB]
アドビ システムズ、社名を「アドビ」に変更へ [G] [WB]
新型「iPad Pro」で住宅をスキャン--「Canvas」アプリが内蔵LiDARセンサーに対応 [G] [WB]
飲食店のアイドルタイムをワークスペースに--「ワークスルー」プロジェクト開始 [G] [WB]
政治的発言を「検閲」するネット企業を提訴可能にする法案、米議員が提出 [G] [WB]
米司法省、オンラインプラットフォームへの法的保護の見直しを提案 [G] [WB]
アパレル向けのアプリプラットフォーム「MGRe」--ランチェスターが公開 [G] [WB]
クアルコム、ロボット向けの5G対応プラットフォーム「Robotics RB5」を発表 [G] [WB]
三菱地所のスタートアップ、「コリビング」形態の賃貸住宅5物件を順次開業 [G] [WB]
6つの人権団体がFacebookを非難、広告停止を企業に呼びかけ [G] [WB]
ポケモンを集めて楽しく歯磨き--無料アプリ「ポケモンスマイル」登場 [G] [WB]
Zoom、エンドツーエンド暗号化を無料ユーザーにも提供へ [G] [WB]
Twitter、音声ツイート機能のテストを開始 [G] [WB]
ポケモン、「ポケモンスナップ」完全新作をNintendo Switch向けに開発へ [G] [WB]

PC Watch [XML]
恵安、軽量版Android 10搭載の10.1型タブレット [G] [WB]
東北大、読み書きが同時に可能なデュアルポート型SOT-MRAMセルアレイの動作実証に成功 [G] [WB]
日本はマルウェア被害がもっとも少ない国。COVID-19便乗のサイバー攻撃などをマイクロソフトが報告 [G] [WB]
NEC、量子コンピューティングのD-Waveに1,000万ドル投資 [G] [WB]
ユニットコム、Ryzen 3 3100搭載で10万円切りのゲーミングPC [G] [WB]
オーディオテクニカ、人気コンデンサーマイク「AT2020」の藍色モデル [G] [WB]
日本HP、1万円台の自動両面対応インクジェット複合機 [G] [WB]
Microsoft、ライブ配信プレゼン機能をWeb版PowerPointで提供開始 [G] [WB]
Boston Dynamics、犬型ロボット「Spot」を販売開始。価格は約800万円 [G] [WB]
Zoom、エンドツーエンド暗号化を無償ユーザーにも提供 [G] [WB]
Microsoft、Windows 10のセキュリティ以外の更新を7月より再開 [G] [WB]
Windows 10プレビュー版、WSL上でCUDAが利用可能に [G] [WB]
iPhoneなどのGmailアプリでビデオ会議が可能に [G] [WB]
Intel、3D検出精度が2倍になった「RealSenseカメラ」新モデル [G] [WB]
Windows 10で記憶域スペースが“未割り当て”になる不具合 [G] [WB]
Twitterで音声の投稿が可能に [G] [WB]

AV Watch [XML]
Netflix「泣きたい私は猫をかぶる」配信開始。360度/VRミュージックビデオも [G] [WB]
AWA、スマホアプリのUIリニューアル。好みの楽曲がより見つけやすく [G] [WB]
パイオニア、外音取込み搭載で約9,000円の完全ワイヤレス [G] [WB]
PS4/Switchの音声を無線化するトランスミッタ。3,980円 [G] [WB]
ゲオ、50型で39,800円の狭額縁4K対応液晶テレビ [G] [WB]
BenQ、4K/HDR対応で短焦点設計、“スポーツモード”も備えた新プロジェクタ [G] [WB]
一生に一度は、映画館でジブリを。「ナウシカ」「もののけ姫」など4作が全国上映 [G] [WB]
アドビ システムズ、社名を「アドビ」へ改名 [G] [WB]
オーテク、約1万円のコンデンサーマイクに伝統色“藍色”の限定モデル [G] [WB]
クリストファー・ノーラン×ハミルトン、映画「TENET」インスパイアの限定ウォッチ [G] [WB]
薄型テレビ上のスペースに小物が置けるスチールラック [G] [WB]
20年ぶり復活“ロボコン”の姿が! 声は斎藤千和 [G] [WB]

デジカメWatch [XML]
シグマ、APS-C用のLマウント交換レンズを発売 [G] [WB]
SIGMA USB DOCKに、Lマウント/EF-Mマウント用が追加 [G] [WB]
シグマ、Lマウントの100-400mmに対応するテレコンバーター [G] [WB]
INDUSTRIA、X100V用のレザーカメラケース [G] [WB]
トキナー、APS-C一眼レフ用の大口径広角ズーム「atx-i 11-20mm F2.8 CF」 [G] [WB]
東京・大阪のリコーイメージングスクエアが6月19日から通常営業 [G] [WB]
リコー、THETA Z1/Vの最新ファームウェアを公開 [G] [WB]
リコー、THETAシリーズ用の自立式一脚など [G] [WB]
PENTAX K-1 Mark II、K-1、K-3の最新ファームウェアが公開 [G] [WB]
アドビ日本法人、社名を「アドビ株式会社」に変更 [G] [WB]
AUKEYのスマホ用外付けレンズがセール販売中 [G] [WB]

Bulknews ver. 0.92 / Hosted by Linode and Fastly / Plack + CGI.pm + DBI + HTML::Template + MySQL / webmaster at bulknews.net