Bulknews

2020/06/24のニュース 《前日 | 翌日》

ケータイWatch | INTERNET Watch | CNET Japan | PC Watch | AV Watch | デジカメWatch

ケータイWatch [XML]
ソフトバンクの株主総会、株主からは5Gや海外展開などの質疑 [G] [WB]
ドコモ、「Galaxy Feel2 SC-02L」をAndroid 10に [G] [WB]
auの新サービス発表会――「シームレスなエンタメ」「革新的なモデル」を提供する [G] [WB]
iOS 14はSiriも進化、画面がコンパクト化し音声認識によるテキスト入力も可能に [G] [WB]
iOS 14の新機能、オフラインで利用できる翻訳アプリを追加 [G] [WB]
ソフトバンク、「AQUOS R2」でソフト更新 [G] [WB]
auの「Galaxy Z Flip」でソフト更新、特定の画像を壁紙に設定すると端末を利用できなくなる不具合の改善 [G] [WB]
KDDIアメリカ、顧客との接点強化の「オムニチャネル配信サービス」 [G] [WB]
Hameeからシリコン製の柔らかいリングストラップ、880円 [G] [WB]
au、「AQUOS sense3」をAndroid 10に [G] [WB]
au、4Gと5Gの全スマホユーザーに「YouTube Premium」を3カ月間無料で提供 [G] [WB]
au、NetflixやTELASAセットの「データ MAX 5G ALL STARパック」、25日から提供開始 [G] [WB]
au、6.9インチの「Galaxy S20 Ultra 5G」を7月3日販売 [G] [WB]
DiDi、7月1日に秋田や長崎などでサービス中止 [G] [WB]
キッザニア、館内をスマート化――大型サイネージで空き状況確認ができるように [G] [WB]
【今日は何の日?】2010年6月24日、「iPhone 4」と「IS02」が発売される [G] [WB]
iOS 14の「メッセージ」では重要な相手を上部にピンどめ可能に、ミー文字も追加 [G] [WB]
iOS 14はプライバシー面でも強化、大まかな位置情報だけの送信やマイクの利用履歴を確認など [G] [WB]

INTERNET Watch [XML]
1.7万円で2.5GbE対応のPoEインジェクター3製品、バッファローが発売 [G] [WB]
ネット回線を自動判別、IPoE IPv6にも対応の11ac対応ルーター「WN-DX1200GR」、アイ・オーが発売 [G] [WB]

CNET Japan [XML]
ポケモン、5対5のチームバトル「Pokemon UNITE」--中国Tencent Gamesと共同開発 [G] [WB]
行列不要--東京駅の「グランルーフ」でWeb整理券サービス実証実験「VACAN Noline」 [G] [WB]
ネット販売に不慣れな生産者を30名限定で支援--「食べチョク」と佐賀県が連携 [G] [WB]
フードデリバリーの「DiDi Food」、大阪市の一部地域で本格展開 [G] [WB]
GoPro、社内エンジニアが作った実験的な機能が使える「GoPro Labs」提供開始 [G] [WB]
導入費用や利用費用なし--トレタ、テイクアウト受付ツール「トレタ テイクアウト」 [G] [WB]
Switchが小型のアーケード筐体になる「Switch Fighter」--クラファンで支援募集 [G] [WB]
さくらインターネット、電子サインサービス「電子契約プラットフォームβ」を提供開始 [G] [WB]
Natureのスマートリモコン「Nature Remo 3」温度も湿度も自動判別--何もしないで快適に [G] [WB]
アマゾン、偽造品犯罪者を追求する専門対策チームを発足--各国の捜査機関と連携へ [G] [WB]
Facebook Japan味澤代表がコロナ禍の事業方針を発表--インスタの飲食店支援も強化 [G] [WB]
オリンパス、カメラ事業をファンドに売却へ--「スマホでデジカメ市場が急激に縮小」 [G] [WB]
「セグウェイ」、7月に生産終了へ--販売振るわず [G] [WB]
神戸市が「新型コロナ」をテーマにしたスタートアップ育成プログラムの募集を開始 [G] [WB]
KDDI、「Galaxy S20 Ultra 5G」販売へ--1億画素カメラに100倍ズーム、ミリ波にも対応 [G] [WB]
学校での顔認識技術導入めぐり、人権団体がNY教育局を提訴 [G] [WB]
「Microsoft Teams」モバイル版にコンシューマー向け新機能--当面はプレビュー版で [G] [WB]
Twitter、トランプ大統領のツイートをまたも非表示に [G] [WB]
「Oculus Go」が2020年で販売終了--QuestとRiftに注力へ [G] [WB]
マイクロソフト、アマゾンなど多数のIT大手が米の就労ビザ制限に反発 [G] [WB]
「988」だけ押せば自殺防止の電話窓口に--米FCCが新規則を採決へ [G] [WB]
アマゾン、気候変動対策に約2100億円を拠出へ--CO2削減関連の投資ファンド設立 [G] [WB]
グーグル従業員、米警察への技術提供停止を要求--CEO宛に書簡送付 [G] [WB]

PC Watch [XML]
Google画像検索に「ファクトチェック」ラベルが追加 [G] [WB]
アイ・オー、超解像技術採用の21.5型フルHD液晶 [G] [WB]
アイ・オー、税別5,500円のIEEE 802.11acルーター [G] [WB]
キヤノン、24,000fpsの高速撮影可能な100万画素SPADセンサー [G] [WB]
TSUKUMO、初音ミクおよびThermaltakeとコラボしたゲーミングデバイス [G] [WB]
日本HP、GIGAスクール構想準拠のWindows 10/Chrome OS搭載ノート 4機種 [G] [WB]
ユニットコム、GeForce RTX 2070/144HzフルHD液晶搭載の15.6型ゲーミングノート [G] [WB]
Amazon、ゼロカーボンを目指す支援額20億ドルのベンチャー向け新基金設立 [G] [WB]
Google、Gmailなどにスペイン語の文法サジェスト機能を追加 [G] [WB]
CHUWIの超小型デスクトップ「LarkBox」がクラウドファンディング開始 [G] [WB]
Acer、ゲーミングノート「Predator」を第10世代Coreに刷新 [G] [WB]
Acer、360Hz/G-SYNC対応のフルHD液晶。240Hz/4K対応機も [G] [WB]
Acer、初の高耐久ノート/タブレット「ENDURO」シリーズ [G] [WB]
Acer、Tiger LakeとGeForce搭載で1kgを切った14型モバイル「Swift 5」 [G] [WB]

AV Watch [XML]
パナソニック、海外でVlog向けカメラ「LUMIX G100」発表 [G] [WB]
ウィル・スミス×トム・ホランドの映画「スパイ in デンジャー」Disney+で7月配信 [G] [WB]
キヤノン、3次元カメラや“ロボットの眼”に使える、世界初100万画素SPADセンサ [G] [WB]
au、1億画素カメラ搭載の5Gスマホ「Galaxy S20 Ultra 5G」7月3日発売 [G] [WB]
テレ朝で「新世紀エヴァンゲリオン」セレクト放送。“ヌマニメーション”枠 [G] [WB]
オリンパス、カメラを含む映像事業をJIPへ譲渡へ [G] [WB]
人感センサでTV/照明ON、BLEに対応したスマートリモコン「Nature Remo 3」 [G] [WB]
au、NetflixやApple Music、YouTube Premium等が使い放題で月額5,460円、25日開始 [G] [WB]
ガンダム映画を最新技術で上映、「ガンダム00」決定。「逆シャア」延長上映 [G] [WB]
機動戦士ガンダム40周年記念アルバム「BEYOND」が重量盤レコードで限定発売 [G] [WB]
Acoustune、第4世代進化型ミリンクスドライバー搭載イヤフォン。7月3日発売 [G] [WB]
「Oculus Go」の販売が2020年で終了。Quest/Riftに注力 [G] [WB]
映画「ダークナイト」IMAX & 4Dでリバイバル上映。約6分のTENET映像も [G] [WB]

デジカメWatch [XML]
パナソニック、海外でマイクロフォーサーズ機「LUMIX G100」を発表 [G] [WB]
ソニー、新型コロナ影響受けるフォトグラファーなどへ支援開始 [G] [WB]
市川ソフトラボラトリー、EC支援ソフト「ECフォトアシスタントFree版」を無料公開 [G] [WB]
オリンパス、映像事業を分社・譲渡 [G] [WB]
グレーペイントのライカM2試作機が36万ユーロで落札 [G] [WB]
ニコン、「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」を7月3日に発売 [G] [WB]
エプソン、「エコタンク」搭載プリンターに全色顔料インクを採用 [G] [WB]

Bulknews ver. 0.92 / Hosted by Linode and Fastly / Plack + CGI.pm + DBI + HTML::Template + MySQL / webmaster at bulknews.net