Bulknews

2020/08/26のニュース 《前日 | 翌日》

ケータイWatch | INTERNET Watch | CNET Japan | PC Watch | AV Watch | デジカメWatch

ケータイWatch [XML]
新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」、DL数が1500万件突破 [G] [WB]
nuroモバイルが「Xperia 8 Lite」を9月1日発売、2万9800円 [G] [WB]
ドコモと鹿島アントラーズ、5Gでマルチアングル映像配信を9月に実施――抽選でファンを招待 [G] [WB]
ASUS、フリップカメラの5G対応スマートフォン「ZenFone 7」「ZenFone 7 Pro」を発表 [G] [WB]
KDDIと仙台高専が地域課題の解決や人材育成へ向けた協定締結 [G] [WB]
ワイモバイル、iPhone SE(第2世代)128GBモデルも発売、64GBとの価格差は6480円 [G] [WB]
IIJmio「Xperia 8 Lite」を9月発売、価格は2万6800円 [G] [WB]
ドコモのGalaxy S20 5G購入で「Galaxy Buds+」プレゼント、9月30日までの購入が対象 [G] [WB]
「OPPO Reno3 A」が2万4000円、LINEモバイル「分割で格安スマホぽっきりSALE」 [G] [WB]
ドコモと立命館が協定、ICT活用のキャンパス創造や地域社会の発展狙う [G] [WB]
au、25カ月1000円引きの「5Gスタートキャンペーン」9月末まで延長 [G] [WB]
UQ mobile、「AQUOS sense3 basic」をAndroid 10に [G] [WB]
LINEモバイル、基本料3カ月500円など4つのキャンペーンを開催 [G] [WB]
mineo、「Xperia 8 Lite」を9月1日発売 [G] [WB]
スマホとの連携で体調や気分に合わせたお茶を淹れられる「telpoティーポット」 [G] [WB]
auの「AQUOS K」3機種など一部機種、9月中旬以降にLINEアプリ利用不可に [G] [WB]
SIMフリー版「Xperia 8 Lite」9月1日以降に発売、3万円前後 [G] [WB]

INTERNET Watch [XML]
「ニトリアプリ」に脆弱性、アプリ経由でフィッシングサイトなどに誘導される恐れ [G] [WB]
「道の駅」隣接ホテルを起点にした「ワーケーションプログラム」で地域活性化 [G] [WB]
「BIT VALLEY WEEK」で東京都副知事・宮坂学氏らが基調講演、9月9日??12日にオンラインで開催 [G] [WB]
ビデオ会議は対面よりも1回の会議時間が23.2分削減。営業に影響があるとの回答が7割という結果も [G] [WB]

CNET Japan [XML]
ソニー、ミッドレンジSIMフリースマホ「Xperia 8 Lite」発売へ--21:9ディスプレイ搭載 [G] [WB]
6つのセンサーで飲み手の体調や気分を解析--スマート抽出機「teplo ティーポット」 [G] [WB]
「りんな」がマイクロソフトから独立--新会社「rinna」設立でキャラクターAI普及図る [G] [WB]
アイロボット史上最大のアップデート、Wi-Fi対応のルンバとブラーバをより賢く [G] [WB]
Go To Eatキャンペーンのオンライン運営委託事業者、「ぐるなび」など13件 [G] [WB]
AIで疾患予測モデルの創出を--メドメイン、複数の病院グループ等から11億円の資金調達 [G] [WB]
近視の進行抑制、治療を目指す「クボタメガネ」が概念実証試験に成功 [G] [WB]
iOSアプリ1200件で利用される広告SDKに悪質なコードとの報告--開発元は否定 [G] [WB]
「Unreal Engine」めぐりアップルに一時的差止命令--Epicとの訴訟で [G] [WB]
マイクロソフト「Word」ウェブ版に文字起こし機能 [G] [WB]
グーグル従業員、警察への位置情報データ提供に懸念--社内メールの開示で明らかに [G] [WB]
オープンハウス、コロナ禍でも工期遅延ゼロを支えた基幹システム「KIZUNA-X」と先読みの力 [G] [WB]
アップル、VRゲームのプレイエリア逸脱を警告して部屋の物を壊させない技術--特許を出願 [G] [WB]
YouTube、4-6月に1140万件の動画を削除--コロナ禍で自動システムへの依存増やす [G] [WB]
イヌ型ロボット「Spot」によく似た、手のひらサイズSTEM教育ロボット「Bittle」 [G] [WB]
マスク着用時の顔認識エラー率、NISTが最新報告 [G] [WB]
VRイベント「Facebook Connect」、9月16日に開催へ--「Oculus Connect」から改称 [G] [WB]
「Nintendo Switch」、2021年に新型登場の可能性浮上 [G] [WB]
AIで渋滞緩和を目指す「スマート信号機」に青信号、アリゾナ州でテスト開始 [G] [WB]

PC Watch [XML]
気化熱を利用し冷却する生地を利用した「クーリングマスク」。エディー・バウアーより [G] [WB]
九州大、単体で200Gbpsの光データ伝送を実現するポリマー光変調器を開発 [G] [WB]
ロジクール、278gの同社最軽量ゲーミングワイヤレスヘッドセット [G] [WB]
JAPANNEXT、10bitカラー/HDR対応の27型4K液晶 [G] [WB]
Facebook、AR/VRの新製品を9月16日に発表 [G] [WB]
サンワサプライ、ワイヤレスのブルーLED搭載静音マウスと薄型キーボードセット [G] [WB]
兼松、10年保存できる単3形「防災電池」 [G] [WB]
NVIDIA、PCIe 4.0やGDDR6に対応した新GPU「GeForce MX450」 [G] [WB]
恵安、銀イオンフィルタ採用不織布マスク [G] [WB]
ユタ大がランサムウェア被害。約4,900万円支払い [G] [WB]
Google Chrome、新最適化で読み込みを最大10%高速化 [G] [WB]
Web版のWordに文字起こしと口述筆記機能 [G] [WB]

AV Watch [XML]
最大3万円、ソニーαシリーズなどカメラ購入でキャッシュバック [G] [WB]
“オンラインオーディオショウ”逆木一主催「Audio Renaissance Online」11月開催 [G] [WB]
JAPANNEXT、27型4K/HDRで約4万円のモニタ。9月10日までは29,970円 [G] [WB]
氷のレコードはどんな音? NHK BS番組「美の壺」28日放送 [G] [WB]
ツイキャス、配信者と視聴者が同時に動画再生「シアターパーティ」 [G] [WB]
ツール・ド・フランス、29日開幕。J SPORTSが初日無料放送/配信 [G] [WB]
ソニー、Webカメラ化ソフト「Imaging Edge Webcam」Mac版を秋公開へ [G] [WB]
「サメvsマイク・タイソン」Dplayで29日無料配信 [G] [WB]
アップル「Final Cut Pro X」アップデート。プロキシ強化やSNS向け自動化ツールなど [G] [WB]
ヤマハ、10年ぶり新デザイン、内部回路も一新のAVアンプ「RX-V6A/V4A」。4.5万円から [G] [WB]
Netflix「エノーラ・ホームズの事件簿」。兄シャーロック登場の予告編 [G] [WB]
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」3夜連続放送、26日23時45分から [G] [WB]
ソニー、約3万円のスマホ「Xperia 8 Lite」 [G] [WB]
バチェラー逆転版「バチェロレッテ」、男性17人のバトルを映す新トレーラー [G] [WB]
デュアルDACプレーヤー「HiBy R3Pro」に新色。国内限定100台 [G] [WB]
JリーグとDAZNの放映権契約'28年まで延長。「有料会員数は年内にコロナ前レベルに戻る」 [G] [WB]

デジカメWatch [XML]
焦点工房、35mmフルサイズ対応の「TTArtisan 50mm f/0.95 ASPH」。税別10万円 [G] [WB]
LマウントAPS-C機「ライカCL」のファームウェア4.0が公開 [G] [WB]
航空写真家ルーク・オザワさんのオリジナルアウターウェアが発売 [G] [WB]
リコー、THETAの三脚映りこみを隠せるプラグイン [G] [WB]
オリンパス、Webカメラ化ソフト「OM-D Webcam Beta」のmacOS版を公開 [G] [WB]

Bulknews ver. 0.92 / Hosted by Linode and Fastly / Plack + CGI.pm + DBI + HTML::Template + MySQL / webmaster at bulknews.net