Bulknews

2020/09/10のニュース 《前日 | 翌日》

ケータイWatch | INTERNET Watch | CNET Japan | PC Watch | AV Watch | デジカメWatch

ケータイWatch [XML]
LINEアプリでオンライン診療できる「LINEドクター」提供へ――追加料金や導入料金は0円 [G] [WB]
「ドコモ口座」不正利用、金融庁が報告求める [G] [WB]
ドコモ、「ドコモ口座」不正利用で謝罪、全額補償へ [G] [WB]
テクノロジーを活用した台湾のコロナ対策とは、LINE DAY 2020基調講演 [G] [WB]
ファーウェイの「HUAWEI P40 Pro 5G」など、Clova Assistantに対応 [G] [WB]
LINE&LINE Payで「東京ガスの支払い」をオンラインで、21年春から [G] [WB]
LINE Pay、Apple Payに対応へ [G] [WB]
ドコモ、「ドコモ口座」問題で10日夕に会見 [G] [WB]
モトローラ、縦折りの5Gスマホ「motorola razr 5G」 [G] [WB]

INTERNET Watch [XML]
「ドコモ口座」問題の甘かった本人確認、悪用された非ドコモ回線向けdアカウント――被害額は1800万円に、全額補償する方針を表明 [G] [WB]
「ドコモ口座」被害額は1200万円に、全35行で新規登録停止 [G] [WB]
「ギガビット通信+100W充電」同時対応、USB Type-C接続の有線LANアダプターをエレコムが発売 [G] [WB]
アトラシアン、Slackの両CEOが「新しい働き方」について語りまくる。危機への対処、両社の提携にも言及 [G] [WB]
在宅ワークが難しい人へ「オフィスでも自宅でもない3rdプレイス」提供 [G] [WB]

CNET Japan [XML]
ソニー、環境技術に特化したSony Innovation Fund:Environmentを創設 [G] [WB]
音楽ディストリビューションや松竹らとDXコンソーシアム--LINEのエンタメ施策 [G] [WB]
現実世界の地図上で「パックマン」--地理情報ゲーム「PAC-MAN GEO」が今秋配信 [G] [WB]
LINE Payは「第3フェーズ」へ--eKYC提供でサービスを横断する“パスポート”目指す [G] [WB]
「Xbox Series X」と「S」、日本でも11月10日発売--国内価格もそれぞれ公表 [G] [WB]
LINE公式アカウントから直接予約--LINEがビジネス向け4ソリューションを提供 [G] [WB]
「G Suite」、Androidで「Microsoft Office」文書の編集が可能に [G] [WB]
LINE Pay、Apple Payに対応へ--主要な非接触決済をサポート [G] [WB]
LINE上で診察が完結する「LINE ドクター」、11月に提供へ--診察費のみで利用可能 [G] [WB]
Facebookのエンジニアが抗議の退職--ヘイトスピーチ対策を公に批判 [G] [WB]
「LINEデリマ」は「出前館」に統合へ--テイクアウト含めたフードプラットフォーム目指す [G] [WB]
NSA元長官キース・アレクサンダー氏がアマゾンの取締役に [G] [WB]
モトローラ、折りたたみ式スマホ「razr」の新モデルを発表--写真でチェック [G] [WB]
Facebook、EUから米国へのユーザーデータ送信を停止するよう命じられる [G] [WB]
アップル、Epicアカウントの「Appleでサインイン」を9月11日から無効に [G] [WB]
Yubico、セキュリティキー新製品「YubiKey 5C NFC」リリース--USB-CとNFC対応 [G] [WB]
デジハリ、地域起業家・エンジニア養成コミュニティ育成事業を開始--まずは札幌から [G] [WB]
ウォルマート、ドローン配送に参入--試験プログラムを開始 [G] [WB]
マイクロソフト「Xbox Series X」、価格は499ドルに--11月10日発売 [G] [WB]

PC Watch [XML]
ベンキュー、高画質/高音質化技術で没入感を高めた24.5型/27型ゲーミング液晶 [G] [WB]
ASUS、165Hz駆動対応の27型湾曲VAゲーミング液晶を11日に発売 [G] [WB]
サンワサプライ、スマホ/タブレット用スタンドつきのUSB 3.0 Type-Cドック [G] [WB]
Xbox Series X/Sが11月10日に国内同時発売。価格は32,980円から [G] [WB]
ストーム、Core i9-10900K+RTX 2080 SUPER搭載のゲーミングパソコン [G] [WB]
PasocomMini PC-8001にスーパーギャラクシアンなど追加の無料アップデートが公開 [G] [WB]
Windows 10 2004の累積更新でWSL2がクラッシュする問題 [G] [WB]
ASUS、2.5GbE/Thunderbolt 3対応のAMD B550ゲーミングマザー [G] [WB]
MicrosoftのAndroid 2画面端末「Surface Duo」が米国で10日出荷開始 [G] [WB]
MSI、300Hz駆動液晶搭載の17.3型ゲーミングノートなど6機種 [G] [WB]
iiyama、VAパネル採用の21.5型液晶2モデル [G] [WB]
ASUS、Ryzen採用の14型/15.6型ノートと2in1 [G] [WB]
Epic Gamesストアで“Appleでサインイン”が利用不可に。9月11日までに変更が必要 [G] [WB]
AMD、次期CPU「Zen 3」を10月8日、GPU「RDNA 2」を10月28日に発表 [G] [WB]
ロボットやIoTを活用したスマートビル「東京ポートシティ竹芝」が9月14日開業 [G] [WB]
24km先のゴルフボールも捉えられる32億画素のイメージセンサーが開発 [G] [WB]

AV Watch [XML]
BenQ、treVoloスピーカーで音にもこだわる新ゲーミングモニタ「MOBIUZ」 [G] [WB]
Newtype35周年、ところざわサクラタウンでアニメの歴史巡る大規模展示 [G] [WB]
JAXA×NHK、火星と衛星の8K撮影に史上初の挑戦。'24年度打上げ [G] [WB]
オンキヨー&パイオニア、音質・音場補正技術「Dirac Live」をホームAVに採用へ [G] [WB]
ムビチケ前売券の販売枚数伸長。感染対策徹底で「映画の鑑賞意欲向上」 [G] [WB]
「イヴの時間」吉浦監督の新作「アイの歌声を聴かせて」、'21年公開 [G] [WB]
LINE、松竹、Sprootが映画館・劇場などをDXするコンソーシアム [G] [WB]
ソニー「宇宙を解放」。地上から遠隔操作“人工衛星カメラ”どう使う? [G] [WB]
109シネマズ、映画「TENET」IMAX鑑賞券の先行販売中止 [G] [WB]
TVやサウンドバーで2ch音声を3D化する「Eilex PRISM Stratos」 [G] [WB]
BUCK-TICKのレコードプレーヤーとカセットプレーヤー。4,600円から [G] [WB]
ゼンハイザー、HD25にホワイトモデル。数量限定 [G] [WB]
サンワ、7,254円でaptX LL/防水対応ネックスピーカー [G] [WB]
ケンウッド、スマホと繋ぐCarPlay/Android Auto車載オーディオ [G] [WB]
次世代機「Xbox Series X」は11月10日海外発売。UHD BD搭載499ドル [G] [WB]
シャープ、スマホで撮った8K動画を再生するAQUOS 8K向けアプリ [G] [WB]
Amazon Fire TVにライブ番組まとめた新機能。2週間分の番組表も [G] [WB]
かまいたち&ミルクボーイなど出演のAmazonバラエティ「カラフル」 [G] [WB]
ゲーム機とも接続できる、15.6型フルHDモバイルディスプレイ [G] [WB]
Netflix、サスペンス映画「レベッカ」10月21日配信。予告公開 [G] [WB]
ムー×ミクサ ミステリー調査班「MMMR」発足。UFO、都市伝説に迫る [G] [WB]

デジカメWatch [XML]
キヤノン、望遠鏡スタイルで「観る×撮る」が可能なデジタルカメラ [G] [WB]
SILKYPIX Pro10に、3,980円の「for FUJIFILM」「for Panasonic」 [G] [WB]
凸版印刷、小ロットのアート作品向けプリントサービス [G] [WB]
iPad Proなどに拡張性をプラスする、スタンド型のUSB Type-Cハブ [G] [WB]

Bulknews ver. 0.92 / Hosted by Linode and Fastly / Plack + CGI.pm + DBI + HTML::Template + MySQL / webmaster at bulknews.net