■ 84種類の銀塩フィルムを再現する「DxO Film Pack 6」。各時代のスタイルを学べる“タイムマシン”機能も [G] [WB]
■ U Pointテクノロジーの利便性が向上。処理速度もアップしたRAW現像ソフト「DxO PhotoLab 5」 [G] [WB]
■ バンガード、開口部を大きくして機材アクセス性を向上した「VEO ADAPTOR」バックパック。リアオープン/サイドオープンのモデルをそれぞれ用意 [G] [WB]
■ ケンコー・トキナー、ノートPCに直接装着できる13インチ拡張ディスプレイ「モバイルモニターKZ-13MT」。反転させることでプレゼン仕様にも [G] [WB]
■ KANI、“ブラックミスト効果”の円型フィルターに最も効果を抑えた「No.0.5」タイプ。6,980円〜7,780円 [G] [WB]
■ GODOX、ワンタッチでセットアップと撤収作業が完了するパラボリックタイプのソフトボックス [G] [WB]
■ ソニーに聞いた「VLOGCAM ZV-E10」一問一答(その2) [G] [WB]
■ イージーカバーにキヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM」用が追加。ブラックとフォレストカモフラージュの2色で [G] [WB]
■ GODOX、円形ヘッド採用のV1同等の出力とリサイクルタイムのクリップオン「V860 III」。約3.5万円 [G] [WB]
|