■ 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』原作・脚本・キャラクターデザインの鳥山明氏からのコメントが到着 [G] [WB]
■ 『ディアブロ イモータル』攻略動画:ダンジョン300周でレジェンダリー装備の出現率を検証(連載企画) [G] [WB]
■ “カプコンショーケース”が6月14日7時より配信。『バイオRE:4』『モンハンライズ:サンブレイク』『エグゾプライマル』などの最新情報が公開 [G] [WB]
■ 『ニーア リィンカーネーション』×『ドラッグ オン ドラグーン3』コラボが復刻! 限定コスチュームのゼロやフィオたちが登場するコラボガチャも開催 [G] [WB]
■ 日本語対応版『Source of Madness』が正式リリース。プレイごとに敵や地形が変化する横スクロールアクションRPG [G] [WB]
■ 帝国主義時代の国家運営を追体験! 歴史シミュレーションストラテジー『Victoria3(ヴィクトリア3)』2022年発売決定【PC Gaming Show】 [G] [WB]
■ アニメ『みどりのマキバオー』ブルーレイ特典で原作最終話のレースが初アニメ化! インナージャケットイラスト&BOXケースデザインも公開 [G] [WB]
■ 『ヒロアカ』ヴィランたちの“メッセージリング”が登場。トガヒミコ「私も普通に生きるのです」など4名のセリフが英文で刻印 [G] [WB]
■ 【ワンフェス2022[夏]】『機動警察パトレイバー』メカニックデザインの出渕裕氏らオフィシャルステージの出演者情報が公開 [G] [WB]
■ 『ファンタジーアース ゼロ』が9月28日をもってサービス終了。2006年12月のサービス開始より約15年の歴史に幕 [G] [WB]
■ 『エルデリング』鈴玉で“双子の老婆”との取引を拡張した状態が周回プレイで引き継ぎ可能になる最新アップデートが配信 [G] [WB]
■ カイロソフトがSteam版『名門ポケット学院2』を発売。学校の全体が表示に対応し、一目で全校生徒を見守れる [G] [WB]
■ 『アイマス ミリオンライブ!』配信イベント“SEASON-@ IR!!!! ~LOVERS HEART~”リポート。ライブや生朗読劇でプロデューサーに愛を届ける [G] [WB]
■ 2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦から逃げ惑う少女の物語を描く [G] [WB]
■ 『VALORANT』加藤純一、蛇足、渋ハル、スタヌらが参加するカジュアルカスタム“VCC”が本日21時45分から開催 [G] [WB]
■ 『スプラトゥーン3』スピナータイプのブキの情報が公開。ハイドラントとバレルスピナーの登場も発表 [G] [WB]
■ 『ゴッサム・ナイツ』“ナイトウィング”の公式キャラクタートレーラーが日本語字幕付きで公開。バトルスタイルやパルクールなどの能力を紹介 [G] [WB]
■ 【VALORANT】SHAKAとOooDaがZETA DIVISIONコーチ陣を深掘り。世界大会でLazが行方不明に。そのとき彼らが見たものは【トーク番組収録リポート】 [G] [WB]
■ リメイク版『システムショック』迫り来るミュータントを倒しながら“シタデル・ステーション”を探索するプレイ動画が公開 [G] [WB]
■ Switch『スターデューバレー』が本日(6/13)より“いっせいトライアル”に登場。作物や家畜を育てて農場を豊かにしていく“のんびり牧場RPG” [G] [WB]
■ 『あつ森』一番くじ6/18より再販。作業台型のキッチンタイマーやスコップ型スプーンなどのグッズ全23種ラインアップ [G] [WB]
■ メタバース関連企業の3社によるエンジニア向け中途採用合同説明会が6月22日にオンラインにて実施。参加はココネ、REALITY、HIKKYの3社 [G] [WB]
■ 『東リベ』東京卍會メンバーの広告が本日(6/13)より渋谷などの駅に登場。ハチ公と“待て”対決をするマイキーがデザインされたポスターなどが掲出 [G] [WB]
■ Steam版『ARK: Survival Evolved』が6月20日まで無料配布。過酷な恐竜世界でサバイバルするオープンワールドアクション [G] [WB]
■ 『ヘブバン』Ver.1.5.20アップデートまとめ。記憶の庭大型アプデ、転生ボーナスに“スキル枠ボーナス”が追加 [G] [WB]
■ 【ホロライブ×ファミマ】ホロマート限定グッズが6/24より発売。湊あくあ、白上フブキ、星街すいせい、角巻わためなどのアクスタは今日もかわいい! [G] [WB]
■ 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』真5弾が6月30日より稼動開始。『ドラクエ11』主人公、セーニャ、マルティナが新コスで参戦 [G] [WB]
■ コジマプロダクション、SIEとのパートナーシップ継続について発表。Xbox Game Studiosとの提携発表後に受けた質問に対しての回答 [G] [WB]
■ 『鬼滅の刃』遊郭編の世界を体感できるリアルなセットが映画村に7月23日より登場。京都市内を走る嵐電とのコラボ電車も [G] [WB]
■ 【じゃがりこ】“味噌バターコーン味”はファンのアイデアを結集した期間限定商品。全国のコンビ二で本日(6月13日)より先行発売 [G] [WB]
■ 【PSストア】PS5『Salt and Sacrifice』、PS4『パワプロ2022』などがランクインした5月のDLランキングが公開 [G] [WB]
■ 【にじさんじ】雨をイメージしたグッズ&ボイスが6/17発売。リゼ様やフミ、チャイカ、ガクくんたちの折りたたみ傘ケースやクリアポーチで梅雨を過ごそう! [G] [WB]
■ 『スパイファミリー』ロイド、アーニャ、ヨルをイメージしたお部屋用フレグランスアイテムが発売 [G] [WB]
■ 『Redfall』開発インタビュー。特殊能力と銃を駆使して吸血鬼から街を取り戻す、4人協力プレイ対応のオープンワールドFPS [G] [WB]
■ PS4『ARK:Survival Evolved』新マップ“フィヨルド”が追加される無料アップデート配信開始。稲妻を放つ武器スキン&4体の新生物も登場 [G] [WB]
■ 『SOKOBOT』すべての効率主義に捧ぐ行動最適化パズル【とっておきインディー】 [G] [WB]
■ “カプコンショーケース”が6月14日7時より配信。『モンハンライズ:サンブレイク』『バイオRE:4』『エグゾプライマル』などの新情報を発表 [G] [WB]
■ 『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け [G] [WB]
■ 『ミリシタ』5周年! 表紙、キャストインタビュー、アンケート結果発表など、34ページにわたる特集をお届け【先出し週刊ファミ通】 [G] [WB]
■ 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』原画集・上巻が7月8日に発売決定。冒頭でのパリ市街戦や第3村でのシンジたちの暮らしなどの原画・レイアウトを掲載 [G] [WB]
■ 『餓狼伝説SPECIAL』より“不知火舞”が初々しい姿で立体化。2PカラーVer.も。前入金特典としてステージポスターやロゴステッカーが付属、送料無料に [G] [WB]
■ 今週発売のゲームソフト一覧。『オーバーロード: ESCAPE FROM NAZARICK』PS5版『魔界戦記ディスガイア6』などが発売【2022年6月13日~6月19日】 [G] [WB]
■ アニメ『異世界おじさん』7月6日放送開始。おじさん(声:子安武人)のセガトークから始まるPV2弾が公開。第1話先行上映特番が6月25日に放送 [G] [WB]
■ 『スターソルジャー』が発売された日。16連射の高橋名人に憧れる子どもたちが熱狂した時代。キャラバンには凄腕プレイヤーが集った【今日は何の日?】 [G] [WB]
■ 『Forza Horizon 5』が『ホットウィール』とコラボ! 拡張パック第1弾が北米時間7月19日に配信決定。シリーズ史上、もっとも過酷なコースが待っている!【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『Frostpunk』の11 Bit Studiosが『The Alters』を発表。能力も性格も違う複数の自分自身とのサバイバルゲーム [G] [WB]
■ 『Demonschool』オカルティックな学園モノのタクティカルRPGが発表。日本語ローカライズの意向も [G] [WB]
■ サイバーパンク都市でラーメン屋とか運営しながら生活する『Nivalis』が505 Gamesとのパブリッシング契約を発表【PC Gaming Show】 [G] [WB]
■ 映画に隠された謎に迫るミステリー『Immortality』のゲームプレイ動画が公開。『Her Story』のサム・バーロウ氏による新作【PC Gaming Show】 [G] [WB]
■ ローグライクFPS『Gunfire Reborn』が10月にXbox Series X/Sで発売。Xbox Game Passにも対応【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『SOULSTICE』(PS5、XSX|S、PC)が2022年9月20日発売決定。大剣を持つ戦士と可憐な少女の霊(?)によるアクション【PC Gaming Show】 [G] [WB]
■ キモかわなエイリアンの銃でエイリアンをぶっ飛ばす! 『HIGH ON LIFE』が10月発売。『リック・アンド・モーティ』制作チームも参加!【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『NARAKA:BLADEPOINT』Xbox Series X|S版が6月23日に発売。新武器“双刀”やPvEモードなどが実装【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『Flintlock: The Siege of Dawn』ゲームプレイ映像が公開。近接武器と銃、魔法を駆使してアンデッド軍団と戦うオープンワールドのアクションRPG【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『ディアブロ4』2023年に発売。アンデッドを操る新クラス“ネクロマンサー”が発表【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『不思議の国のアリス』を題材にした『RAVENLOK』が2023年に発売【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ Team NINJAの新作『ウォーロン』が発表。2023年初頭発売でXbox Game Passにも対応【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 小島監督が最新作の開発を発表。最新作はXbox Game Studioと提携して贈る、誰もが体験も見たこともない新しいものに【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『LIMBO』『INSIDE』のデザイナーが手掛ける『COCOON』が2023年発売。【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『ペルソナ3』『4』『5』がXbox、PCに登場。Xbox Game Passにも対応し、『P5R』を皮切りに10月21日から発売【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『Starfield』のプレイ映像が解禁。序盤の謎の月Kerrtに降り立つ探索シーンなどが公開【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『Ereban』2023年に発売。影の中を自由に移動できるステルスアクションゲーム【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ ホラーFPS『SCRON』が10月21日に発売。この世の終わりのような世界と敵はグロテスクで魅力的【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『Microsoft Flight Simulator』“40周年記念エディション”が無料配信。『Halo Infinite』の“Pelican”や過去作の航空機などが追加【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ オープンワールド農業アドベンチャー『Lightyear Frontier』が2023年春にアーリーアクセス開始【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ Riot GamesがXbox Game Passに参加。『VALORANT』の全エージェント、『LoL』のチャンピン解放などが可能!【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 新作『Hollow Knight Silksong』の新映像が公開。Xbox Game Passにも収録【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『Forza Motorsport』 最新作がXbox、PC向けに2023年春発売決定【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『A Plague Tale: Requiem』最新映像が公開。大量のネズミが姉弟を襲うアクションアドベンチャーの新作【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『オーバーウォッチ2』は基本プレイ無料で配信。10月4日アーリーアクセスで発売決定。新たなヒーローも公開【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『ARK2』が2023年に発売。Xbox Game Passにも収録【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『Ara: History Untold』発表。『Ashes of the Singularity』を手掛けたOxide Games新作タイトル【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『マイクラ』の新作アクションストラテジー『マインクラフト レジェンズ』が2023年発売。多くのモンスターを使役して敵軍勢に立ち向かう!【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 最大8人プレイに対応したインタラクティブドラマ『AS DUSK FALLS』が7月19日に発売。Xbox Game Passにも対応【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『Pentiment』がXbox、PC向けに2022年11月発売決定。オブシディアンによるナラティブアドベンチャー【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ 『Grounded』が9月にフルリリースへ。Obsidianが贈る新作サバイバルアクション・アドベンチャー【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
■ ベセスダ新作『Redfall』のゲームプレイ映像が公開【XboxBethesda 2022】 [G] [WB]
|