■ 『マリオカート8 デラックス』コース追加パス第2弾、8月5日に配信決定。マリオサーキット3、カラカラさばくなどの8コース [G] [WB]
■ 『シュタゲ』『カオスチャイルド』などMAGES.のスマホ向けタイトルを対象としたサマーセールが開催中。8月21日まで【最大85%オフ】 [G] [WB]
■ “CEDEC2022”にて基調講演の内容が決定。8月23日に『グランツーリスモ』の生みの親・山内一典が、8月25日に理化学研究所・松岡聡が登壇 [G] [WB]
■ 『龍が如く』シリーズの8作品が8月から2022年内にかけてPS Plusで順次配信決定! [G] [WB]
■ 【DbD】『デッドバイデイライト 貞子ライジングエディション』が10月27日発売。『リング』のコラボチャプター“貞子ライジング”などを収録 [G] [WB]
■ 『うる星やつら』レイ役が小西克幸に決定。ラムを追いかけて地球にやってくる鬼族。「『うる星』世界に入り込みたい」 [G] [WB]
■ 【ソフト&ハード週間販売数】リメイク版『ライブアライブ』が首位を獲得! 『信長の野望・新生』も好調でSwitch版、PS4版ともにトップ10入り【7/18~7/24】 [G] [WB]
■ PS5/PS4パッケージ版『Sifu: Vengeance Edition』が発売。早期購入特典としてデジタルサウンドトラックやアートブック、特製リトグラフが付属 [G] [WB]
■ PS4『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2』が本日発売。PS4、Xbox One向けに『戦国エース』『戦国キャノン』『ガンバード』の3作の単体配信も開始 [G] [WB]
■ 『スーパー野田ゲーWORLD』発売記念記者会見リポート。野田クリスタルさんが芸人仲間と収録作の数々を遊び尽くす。「ビックリするぐらい、てんわやんわで作らせていただきました!」 [G] [WB]
■ 『戦場のヴァルキュリア』15周年を記念した展覧会が、キャラ原案の本庄雷太氏の個展と合同で開催決定。秋葉原で7月31日よりプレ開催 [G] [WB]
■ 『ハッピーダンガンロンパS』『リサーチアンドデストロイ』などがお買い得になるスパイク・チュンソフトのセールがニンテンドーeショップで開催 [G] [WB]
■ 【PS5】1440p解像度への対応やゲームリストなどを追加するシステムソフトウェアのベータ版の内容が公開。ベータプログラム参加者には本日(7/28)より配信 [G] [WB]
■ 『FF14』パッチ6.2“禁断の記憶”のティザーサイトがオープン。公開されたイメージアートに描かれた、赤い仮面を持つ人物の正体は……? [G] [WB]
■ アプリ『クトゥルフ神話TRPGルールブック』、Android版は「今後開発を検討したい」と公式が回答。ルールブックはクラシック版、新版ともに収録予定 [G] [WB]
■ 『ウマ娘』一番くじ第2弾に『うまぴょい伝説』を踊るキタサンブラックとサトノダイヤモンドのA2タペストリーが登場! A~I賞までの全ラインアップが公開 [G] [WB]
■ 『UnMetal』が本日発売。無実の罪で投獄された一般市民となり、軍の秘密基地からの脱出を目指す2Dステルスアクション。80年代のパロディーネタにも注目 [G] [WB]
■ ロジクール Gのヘッドセット『G535 LIGHTSPEED』レビュー。236gの軽さと超低遅延にやみつき! 猫ゲー『Stray』では耳が幸せに [G] [WB]
■ 『アノニマス・コード』主人公・高岡ポロンが秋葉原ラジオ会館のビジョンをハッキング。最新PVとアニメ『シュタインズ・ゲート』第1話をサプライズ上映 [G] [WB]
■ Switch/PS4『Them’s Fightin’ Herds: Deluxe Edition』が10月27日に発売。カートゥーン調のかわいい動物たちが激突する対戦格闘ゲーム [G] [WB]
■ 『紅魔城レミリア 緋色の交響曲』がついに発売。10年以上の時を経て蘇った『東方Project』名作アクションの魅力や追加要素をお届け! [G] [WB]
■ PS4『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 SPECIAL』が本日発売。本編に加え“エキスパンション・パス”を収録したスペシャル版 [G] [WB]
■ アニメ『ギャラクシーエンジェル』シリーズの見放題配信がHuluとバンダイチャンネルで開始。エンジェル隊のドタバタなSFギャグコメディを楽しもう [G] [WB]
■ 湊あくあ主演&プロデュース『あくありうむ。』白上フブキがプレイヤーの姉として出演。姉にフブキ、メイドにあくあマリンとあまりにも贅沢すぎる! [G] [WB]
■ 【ヘブバン】麻枝 准氏書きおろし脚本の朗読劇や、やなぎなぎさん、She is Legendの魂を揺さぶるライブも。ハーフアニバイベントの展示&ステージリポート [G] [WB]
■ Switch/PS4『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』が本日発売。滅亡後の世界でコロニーを建設し、発展させていくサバイバルシミュレーション [G] [WB]
■ 『サイレントヒル』ジェイムスをデザインしたTシャツ、レッドピラミッドシングのぬいぐるみ、バブルヘッドナースのピンバッジなどのアイテムが販売開始 [G] [WB]
■ 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』解体匠機 サザビーが8月2日より予約受付開始。3000を超えるパーツで構成され、真紅に輝く装甲の質感や精密な造形を完全再現 [G] [WB]
■ 『紅魔城レミリア 緋色の交響曲』が本日発売。フルボイス化&パートナーキャラを追加した『東方Project』二次創作2Dアクションゲーム [G] [WB]
■ 『ポケモン』ミミッキュやワンパチたちがペンを支えるペンホルダーに!ポケモンセンターオンラインでカプセルトイが販売開始 [G] [WB]
■ 『スターオーシャン6』謎の機械生命体“DUMA”やDUMAの付与する能力“ヴァンガード・アサルト”などを紹介するトレーラーが公開 [G] [WB]
■ 『ポケモン』インテレオンが高さ約120cmのビッグサイズぬいぐるみになって登場! エージェントポケモンとしていつでもあなたのそばに [G] [WB]
■ 『星のカービィ』30周年記念のプライズが8月より2ヵ月連続で登場。クッションやヘアバンド、フード付ブランケットなどキュートなカービィに癒される [G] [WB]
■ 『デジモンサヴァイブ』が本日発売。異世界に迷い込んだ少年少女とデジモンたちの絆の物語を紡ぐ『デジモン』ゲーム最新作 [G] [WB]
■ 夕方をテーマにしたサバイバルホラー『夕鬼』のSwitch版が本日発売。新モード“No Death”の追加でアクションが苦手な人でもストーリーを楽しめるように [G] [WB]
■ SFオープンワールドRPG『タワーオブファンタジー(幻塔)』8月11日より正式サービス開始。前日から事前ダウンロードもスタート [G] [WB]
■ 【PS Plus】8月のフリープレイに『龍が如く7』『リトルナイトメア』『トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2』『UNRAILED!』の4本が登場 [G] [WB]
■ 『FIFA 23』進化した“Hyper Motion 2”による新たな攻防や新アクションの詳細が映像付きで公開 [G] [WB]
■ 『スーパー野田ゲーワールド』が本日発売。オンライン対戦機能を新たに追加。7月29日22時から発売記念特番がファミ通TUBEにて配信 [G] [WB]
■ 【バンドリ!】『ガルパ』全7バンドとコアラのマーチがコラボ! 第1弾として“Poppin’Partyのマーチ”が7月29日より数量&期間限定で販売 [G] [WB]
■ アニメ『ちいかわ』労働の鎧さん(声:東地宏樹)、くりまんじゅう(声:淺井孝行)が7月29日放送の第18話にて初登場。キャストコメントも到着 [G] [WB]
■ Switch版『シロナガス島への帰還』が11月17日に発売。奇怪な殺人事件に挑む人気のミステリーアドベンチャー作品がフルボイスとなって登場 [G] [WB]
■ 『戦場のフーガ2』がSwitch/PS5/PS4/Xbox/PCで2023年に発売決定。マルトたちの過酷な運命を描いたティザーPVも公開 [G] [WB]
■ 『ディシディアFF オペラオムニア』公式番組『オペオペBURST』第2回が配信! セラやモグのBT武器とFR武器、スコールのFR武器詳細や“オペオペオリジナルTシャツ作成プロジェクト”もスタート [G] [WB]
■ Switch『蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環』が本日発売。荒木宗弘氏が描いたローンチイラスト、新ボスやミッション情報、挿入歌『硝子の楽園』のMVが公開 [G] [WB]
■ 『A列車で行こう はじまる観光計画』の追加コンテンツ『ひろがる観光ライン』が11月3日発売。実在する全国の観光列車や新幹線などの追加でプレイの幅がよりひろがる! [G] [WB]
■ 日本一ソフトウェアとヴァニラウェアが審査する“ファンタジーイラストコンテスト”が本日(7/28)より開催。募集テーマは“モンスター” [G] [WB]
■ 『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』開発者インタビュー。サバイバルゲームの過酷さと建築ゲームの大きな都市や集落を計画し発展させていく楽しさの両方を堪能できる作品に [G] [WB]
■ 【ご意見募集】『ディシディアFF オペラオムニア』の公式番組で“オペオペオリジナルTシャツ作成プロジェクト”が始動! [G] [WB]
■ 『レッツプレイ!オインクゲームズ』新ゲーム2種が配信決定。“ファフニル”が2022年秋に無料で、“SCOUT”が冬に有料で登場 [G] [WB]
■ 【アマゾンプライムビデオ】映画『東京リベンジャーズ』『竜とそばかすの姫』『インディ・ジョーンズ』シリーズなど、8月配信のコンテンツが公開 [G] [WB]
■ 【Amazon予約数ランキング】本日(7/28)発売の『デジモンサヴァイブ』が5位ほか複数ランクイン【7/17~7/23】 [G] [WB]
■ 映画『ワンピース フィルム レッド』×伊勢丹のコラボイベントが8月3日より開催。石板型立体アートやTシャツ、限定フードメニューなどを展開 [G] [WB]
■ 『デビルサバイバー2』が発売された日。世界の終末まで、あと7日。シリーズ第2弾は謎の侵略者“セプテントリオン”との戦いを描く【今日は何の日?】 [G] [WB]
■ DS版『押忍!闘え!応援団』が発売された日。タッチパネルをフルに活かしたリズムアクション。笑いあり涙ありの熱いストーリーが海を越えて大人気に【今日は何の日?】 [G] [WB]
■ 『エルデンリング』攻略動画:「大ネズミの遺灰」は囮役としても優秀!【ファミ通 攻略ch】 [G] [WB]
■ 『アノニマス・コード』発売を記念したローンチトレーラーが公開。主人公・ポロンとモモの出会いや彼らの前に立ちはだかる陰謀などが描かれる [G] [WB]
■ 『ゼノブレイド3』イラストカード付き42ページ発売記念特集! 『ヘブンバーンズレッド』ハーフアニバーサリー特別企画も大ボリューム(2022年7月28日発売号)【今週の週刊ファミ通】 [G] [WB]
■ 『ゼノブレイド3』ふたりのライターが綴るレビュー。序盤からエンジン全開のシリアスなストーリー展開、壮大なスケールで作り込まれた“世界”など、本作ならではの魅力に迫る [G] [WB]
|