■ ライコスとダブルクリック、トップページがダイナミックに変化する“driveMotion”広告を開始 [G] [WB]
■ アイ・オー、実効28Mbpsの無線ブロードバンドルーター『WN-B11/BBRH』を発売 [G] [WB]
■ ウェブマネー、電子メールアドレスで“WebMoney”決済が導入できる“ウェブマネー送信サービス”を開始 [G] [WB]
■ KDDI、4月1日に3G携帯サービス“CDMA2000 1x”スタート──新製品はすべてCDMA2000 1x対応機に [G] [WB]
■ デジオン、DVDオーサリングソフト『DigiOnAuthor for DVD』を発売 [G] [WB]
■ 松下、フィーリングで楽曲を選べる音楽選曲技術“ミュージックソムリエ”を発表 [G] [WB]
■ ソニー、VAIOとCLIEの新製品説明会で、バイオシリーズ最小モデル“バイオU”の開発を表明 [G] [WB]
■ SCN、ウェブオンラインネットワークスを合併 [G] [WB]
■ コンパックと凸版印刷、iPAQ Pocket PC向けコンテンツ販売サイト“iPAQ SoftCollection”を開設――iPAQからも購入可能 [G] [WB]
■ NTTと保健同人社、光ネットワークを用いた健康相談カウンセラーへのテレワーク支援実験を開始 [G] [WB]
■ アルカテル、セキュリティー機能とQoS機能を搭載したネットワークスイッチを発表 [G] [WB]
■ 米サン、マイクロソフトを独禁法違反で民事訴訟――非互換Javaの配布などで [G] [WB]
■ @nifty、個人のコンテンツ販売を支援する個人間決済サービス“@pay”を開始 [G] [WB]
■ プラネックス、AutoMDI/MDI-X対応の8ポートスイッチングHub『FX-08IX』など2製品を発売 [G] [WB]
■ NTTドコモ、iモード対応携帯電話機『ムーバ R211i』を発売 [G] [WB]
■ ソニー、新モバイルノートパソコン“バイオノートVX”『PCG-VX7/BD』を発売 [G] [WB]
■ ソニー、CLIE新製品『PEG-NR70』『PEG-NR70V』を発表――折畳式のキーボード/カメラ一体型モデル [G] [WB]
■ 電機メーカー系4社のISPがインターネット事業全般で包括的提携 [G] [WB]
■ サン、“Cobalt サーバ・アプライアンス”用ソフト・ハード開発者向け支援プログラムを開始 [G] [WB]
■ リコー、DVD+RWおよびDVD+Rに対応したスーパーコンボドライブ第2弾『MP5125A』発表 [G] [WB]
|